# インターフェース分離原則 ## 概要 [[SOLID]]原則のひとつ。"Interface Separation Principle"から**ISP**と略される。 使用しないメソッドを含むインターフェースに依存してはならないという設計原則。インターフェースにおける[[単一責任原則]]とも言える。 ## 関連ノート - [[📘『ちょうぜつソフトウェア設計入門 PHPで理解するオブジェクト指向の活用』]] ## 関連リンク - [インターフェース分離の原則 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%88%86%E9%9B%A2%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87)