# [[ソロモン]]の審判 ## 概要 [[旧約聖書]]・[[列王記]]上 第3章16-28に記述される逸話。 同じ家に住む二人の女性が一人の赤ん坊を自分の子であると主張した。[[ソロモン]]王は赤ん坊を剣で二等分して、その二人の女性に分け与えるように命じた。この言葉に驚いた一方の母親は、赤ん坊の命を守るために自ら育てることを諦めると申し出た。それを見たソロモン王はこの女性が本当の母親だと判断し、赤ん坊を彼女に渡した。 この逸話を元に[[ニコラ・プッサン]]が1648年に油彩による絵画を制作しており、[[📍ルーヴル美術館]]に開館以来所蔵されている。 ## 関連リンク - [鳥井一夫 聖書の部屋 : 3.列王記上3:1-28『ソロモンの結婚と知恵』](https://torii-bible.com/ot/kings/no03/) - [「ソロモンの審判」「大岡裁き」と似ている昔話8選‐ユダヤ民話/アラブ民話/チベット民話etc…からあらすじ紹介 | いつかみ聖書解説](https://itukami.lampmate.jp/solomon-oooka-judge) - [ソロモンの審判 (プッサン) - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AF%A9%E5%88%A4_\(%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3\))