# 売ります。赤ん坊の靴。未使用 ## 概要 >[!quote] > For sale: baby shoes, never worn. > (売ります。赤ん坊の靴。未使用) 英語で6単語からなる短編小説の全文。 [[👤アーネスト・ヘミングウェイ]]の作品とされることが多いが、正確な出自は分かっていない。 ## 詳細 ### [[👤アーネスト・ヘミングウェイ]]のエピソード [[👤アーネスト・ヘミングウェイ|ヘミングウェイ]]は仲間の作家たちといかに短い物語を書けるかという賭けをし、6つの単語で物語を作ってみせると豪語した。そしてナプキンに書いたのがこの小説であり、[[👤アーネスト・ヘミングウェイ|ヘミングウェイ]]は賭け金を総取りしたという。 しかしこのエピソードは都市伝説のようなもので裏付けとなる証拠は見つかっていない。 ### 小説の解釈 この小説では赤ん坊のことも、その背景についても、何も語っていない。それにもかかわらず、読者はこのたった6語から悲劇を読み取ることができる。 直接的なメッセージよりも間接的なメッセージのほうが伝わりやすいという、「[[語らず、示せ]]」という文学技法の典型例としてこの小説が使われることがある。 ## 関連ノート - [[📘『ストーリーが世界を滅ぼす 物語があなたの脳を操作する』]] ## 関連リンク - [売ります。赤ん坊の靴。未使用 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E8%B5%A4%E3%82%93%E5%9D%8A%E3%81%AE%E9%9D%B4%E3%80%82%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8)