# 日本国憲法第41条 ## 概要 [[日本国憲法]]の[[日本国憲法#第4章 国会|第4章「国会」]]にある条文で、国会の地位・[[立法権]]について規定している。 ## 条文 >[!quote] 日本国憲法第四十一条(国会の地位) > 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。 ^Article ## 詳細 ### 立法権 [[三権分立]]のうち、[[立法権]]を国会に帰属させることで規定する。 [[行政権]]については[[日本国憲法第65条|65条]]、[[司法権]]については[[日本国憲法第76条|76条]]で規定される。 ### 唯一の立法機関 国会が国の唯一の立法機関であるとは、次の二つの原則を満たすことを意味する。 - 国会中心立法の原則 - 国会が国の立法権を独占すること。 - 国会単独立法の原則 - 国会による立法は他の機関の関与なく成立すること。 ## 関連リンク - [日本国憲法第41条 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC41%E6%9D%A1)