# 📘『なぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学』
## 概要
日本では2023年4月に翻訳版が刊行された[[クラウディア・ゴールディン]]の経済学の書籍。[[鹿田昌美]]訳。
## 目次
- 第1章 キャリアと家庭の両立はなぜ難しいか――新しい「名前のない問題」
- 第2章 世代を越えてつなぐ「バトン」――100年を5つに分ける
- 第3章 分岐点に立つ――第1グループ
- 第4章 キャリアと家庭に橋をかける――第2グループ
- 第5章 「新しい女性の時代」の予感――第3グループ
- 第6章 静かな革命――第4グループ
- 第7章 キャリアと家庭を両立させる――第5グループ
- 第8章 それでも格差はなくならない――出産による「ペナルティ」
- 第9章 職業別の格差の原因――弁護士と薬剤師
- 第10章 仕事の時間と家族の時間
- エピローグ 旅の終わり――そしてこれから
## 関連ノート
[[2025-01-20 📘『なぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学』を読む]]
## 関連リンク
- [慶應義塾大学出版会 | なぜ男女の賃金に格差があるのか | クラウディア・ゴールディン 鹿田昌美](https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766428476/)
- [なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学 | クラウディア・ゴールディン, 鹿田昌美 |本 | 通販 | Amazon](https://amzn.to/401hy2O)(Amazonアフィリエイトリンク)