# 📘『実存主義とは何か』 ## 概要 1996年11月1日刊行。[[👤ジャン=ポール・サルトル]]による著作。[[👤伊吹武彦]]、[[👤海老坂武]]、[[👤石崎晴己]]訳。 1945年10月に行われた講演「実存主義はヒューマニズムである」とその討論の記録に加え、サルトルの[[実存主義]]思想に関連する初期短編作品を五点収録。 ## 目次 - 一九四五年の実存主義 - 実存主義はヒューマニズムである - 糧 - 偉人の肖像 - 顔 - 実存主義について――批判に答える - パリ解放・<ruby>黙示録<rt>アポカリプス</rt></ruby>の一週間 ## 関連ノート - [[実存は本質に先立つ]] - [[人間は自由の刑に処せられている]] ## 関連リンク - [実存主義とは何か - 株式会社 人文書院](https://www.jimbunshoin.co.jp/book/b66252.html) - [実存主義とは何か | Sartre, Jean Paul, 伊吹 武彦, 海老坂 武, 石崎 晴己 |本 | 通販 | Amazon](https://amzn.to/4nG0euv)(Amazonアフィリエイトリンク)