# 📘『24フレームの映画学――映像表現を解体する』 ## 概要 2021年5月15日刊行。[[👤北村匡平]]による著作。 デジタルとアーカイブが当たり前となり、映画を繰り返し観ることが可能となった時代ならではの、「計測」することで知ることができる映画表現論を語る。 ## 目次 - 序 説――映像表現論 - 第1章 映画とは何か - 第2章 映画の視線 - 第3章 映画の編集 - 第4章 映画の音響 - 第5章 映画の境界 - 第6章 映画の形態 - 第7章 アニメーションの表現 - 第8章 アニメーションの現在 - 第9章 文学の映画化――遠藤周作『沈黙』のアダプテーション - 第10章 アニメ・リメイク――『打ち上げ花火、横から見るか? 下から見るか?』 - 結 論――映像の快楽 ## 関連リンク - [24フレームの映画学 - 株式会社晃洋書房](https://www.koyoshobo.co.jp/book/b577047.html) - [24フレームの映画学――映像表現を解体する | 北村 匡平 |本 | 通販 | Amazon](https://amzn.to/46kDAlW)(Amazonアフィリエイトリンク)