# 2025-02-06 英語学習をはじめる ## きっかけは突然に 海外出張のお達しが出た。具体的には伏せるが、年内に一週間ほど日本を離れる予定だ。 せっかくの機会なので、数年に一度個人的に盛り上がる英語学習モードに入ろうと思い立つ。 ## 学習の進め方 今日は決意表明だけしておこうということで、後々最近のトレンド学習法も調べてみるが、とりあえずしばらくは以下のふたつに着手したい。 ### [[Anki]]による語彙強化 [[Anki]]はその名の通り暗記学習に特化したアプリだ。かれこれ10年を超える付き合いで、資格勉強など取り組む際はいつも専用のデッキ(単語帳のようなもの)を作っている。 もちろん、すでに英単語学習用のデッキは作ってある。以下のデッキを個人的にカスタムしたものだ。 [NGSL English-Japanese - AnkiWeb](https://ankiweb.net/shared/info/1696895107) これは[[NGSL]]の約2800単語を収録したデッキである。 年に何度か、暇つぶしに取り組んでいるデッキだが、出張の日までは毎日継続的にやろうかと思う。 ### 映画の英語字幕鑑賞 前々からやろうと思っていた、鑑賞済みの英語音声作品を英語字幕で観る学習法を試してみようと思う。最近読んだ[[📘『アメリカ映画の文化副読本』]]でもその効果の高さが主張されていた。 >[!check] > - [[2025-01-27 📘『アメリカ映画の文化副読本』を読む]] これでリスニング力の向上とボキャビルを企てる。 同時に、日本語字幕だと削ぎ落ちてしまっている新たなニュアンスを発見できたら……なーんて考えていたりもするが、果たしてそれに気づけるレベルに達せるだろうか。 そもそも、上記の[[Anki]]デッキ作成も、元はと言えば英語音声作品をより解像度を上げて鑑賞したいという目的があったからだ。仕事で必要、で終わらせずに趣味にも還元したい。