# 2025-02-21 [[🎞️『ドライブ・イン・マンハッタン』]]を観る
## 感想
劇場で鑑賞。

### 乗り物
映画館とは、乗り物である。
映画館という乗り物に搭乗すると、目的地に辿り着くまで外に出ることはできない。
その乗り物はタクシーなのかもしれない。運転手との相性は乗ってみるまで分からない。金銭を払い、その場限り、ひとつの空間を共にするだけの他人。たまに深い対話を交わすことがあるかもしれない。その対話を通して、ただただ不快な思いをすることもあれば、何か新しい気付きが得られることもあるだろう。どんな思いをしようとも、辿り着く場所は決まっているのだ。
### 映画についての映画
[[🎞️『ドライブ・イン・マンハッタン』]]は全編タクシーの車中だけで描かれる会話劇である。派手なことは何も起こらない。大きいスクリーンで観る甲斐や、良い音響ならではの体験はそこにないかもしれない。
だけどこの映画は絶対に映画館で観るべきだ。本作ほど映画館という場所について意識させられる映画はなかなかない。ある程度の良い鑑賞環境は金を積めば揃えられるかも知れないが、「映画館という場所」は実際に行かなければ得られないのだ。
映画の序盤、[[ショーン・ペン]]演じるタクシー運転手が10年後にはタクシーというサービスはすべて機械に置き換えられているかも知れない、ファッキン・アプリと毒ついて見せる。
この毒突きは、私にはネット配信全盛の今の映画界に向けられたものだと受け取った。
## 情報
![[🎞️『ドライブ・イン・マンハッタン』#予告編]]
![[🎞️『ドライブ・イン・マンハッタン』#主要スタッフ]]
![[🎞️『ドライブ・イン・マンハッタン』#関連リンク]]