# 2025-06-06 [[📗『BugBug』]]と[[📗『メガストア』]]の2025年7月号を読む
インタビューを中心に気になった記事をメモする。
## [[📗『BugBug』]]2025年7月号
### [[🎮️『エルフ姫回顧録 娼婦姫と亡国の夢』]]紹介ページ
原画[[👤日陰影次]]、シナリオ[[👤和泉万夜]]と、代表的な作品を挙げると[[🎮️『黒獣 気高き聖女は白濁に染まる』]]のコンビによるエルフ凌辱もの。開発は[[だーくワン!]]で、ミドルプライス。この記事で作品の存在を初めて知った。
声優を見ると全キャラ[[👤高梨はなみ]]なのか? と思いきや、**アイリア**というひとりのキャラクターの幼少期から成人期までを描くストーリーで同一人物とのこと。これは購入確定。
### [[🎮️『DeepOne -領界侵犯-』]]特集
今号最大の10Pでの特集。日常シーン・Hシーンのプレビューや、各キャラクター毎に原画の[[👤夏彦]]がデザインのポイントを語る。そしてディレクター兼シナリオライターの[[👤堀ノ内遊女]]への2Pに渡るロングインタビューを掲載。
インタビューでは[[🎮️『DeepOne -ディープ・ワン-』]]および[[🎮️『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』]]と本作との関係について一から語られており、シュリンクも開けずに押し入れで積んでいる身としては助かる情報。
### [[🎮️『バカップル・サプリメント』]]紹介
本誌によれば**今夏発売予定**とのこと!

……?
### [[🎮️『顔のない月 待宵の双椿』]]特集
ブランドの主要スタッフである[[👤CARNELIAN]]、[[👤宙形安久里]]、[[👤KIM'sSOUNDROOM]]の三者を交えての4Pのインタビュー。
[[👤CARNELIAN]]さんが美少女ゲームの原画家になるに至った経緯が面白い。アニメや漫画、コンシューマーゲームの開発などに携わりながら、自らの絵が「なんとなくエロいから修正しなさい」と言われていたらしく、その経験からエロゲーは天職と感じたことが語られる。
[[クラウドファンディング]]を利用したことについて、開発資金という意味ではそこまで困っていなかったようだが、[[ROOT]]復活も含めて話題性を高める狙いがあったようだ。
リメイク元である[[🎮️『顔のない月』]]は世代的にも外れていて未プレイ。インタビューを読む限り結構新規に手を入れているとのことで、少し惹かれるものがあった。
### 声優STATION - [[👤橘まお]]インタビュー
デビュー16年目と結構なベテランだが、なにげにメインヒロインとしてお会いしたことはあまりない。[[🎮️『妹ぱらだいす!2 ~お兄ちゃんと5人の妹のも~っと! エッチしまくりな毎日~』]]と[[🎮️『景の海のアペイリア』]]の二作だけだろうか。
事務所所属までの長い道のり、2010年デビューまで波乱万丈で好感を持つ。転機となった作品として[[🎮️『妹ぱらだいす!2 ~お兄ちゃんと5人の妹のも~っと! エッチしまくりな毎日~』|🎮️『妹パラダイス!2』]]を挙げており、企画の[[👤伊東ライフ]]曰く「自分のチ○コにビビッときた声優さんを選んだ」とのこと。
### 駿河屋広告ページ
先月20日に成人向けページを削除対応して話題となった駿河屋。「PCソフトが超充実!」と広告を打っていてタイミング的にちょっと笑ってしまった。
現在は成人向けページの公開を再開し、今月5日からクレジットカード決済も再開された。
しかしVISA、Mastercardが使えなくなっていることから、やはりクレカ規制の影響だったと思われる。
>[!check]
> [クレジットカード決済再開のお知らせ | 中古・新品通販の駿河屋](https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_06_05_ad.html)
### [[👤るーすぼーい]]と[[👤王雀孫]]のコラム
この二者に加えて[[👤タカヒロ]]、[[👤丸戸史明]]を交えて[[マーダーミステリー|マダミス]]をプレイしたというネタ被り。
[[👤奈須きのこ]]が[[TRPG]]の影響を強く受けているという話を聞いたことがあるが、今後は[[マーダーミステリー|マダミス]]に作劇能力を鍛えられたクリエイターとかが出てくるのだろうかと思ったりした([[マーダーミステリー|マダミス]]童貞並みの感想)。
## [[📗『メガストア』]] 2025年7月号
### [[🎮️『Venus Blood VALKYRIE』]]特集
本号最大の10P特集。今号の[[📗『BugBug』]]では新作一覧での小さな紹介のみなので、シリーズファンは[[📗『メガストア』]]の購入を推奨。特集に合わせて収録作品は同シリーズの[[🎮️『Venus Blood -ABYSS-』]]だ。
内容は大量のキャラクタービジュアルなどの紹介ページ8Pと、ディレクター&ゲームデザイン担当の[[👤け~まる]]へのインタビューが2P。
このシリーズはまったく通ったことがないため、[[🎮️『Venus Blood VALKYRIE』]]が「北欧神話」シリーズの三作目、というシリーズの入れ子構造に面食らう。触手がメインのイメージがあるが、本作は洗脳や催眠も見どころとのこと。
### [[🎮️『ハッピーウィークエンド』]]特集
広報スタッフへのインタビューを掲載。大学生主人公の作品として、学園モノとどう差別化したかを語っており短いながらも興味深い内容だった。
### [[👤胡桃ふゅ]]のエロゲ業界探検隊 - [[👤iyuna]]氏・[[👤橋咲透]]氏インタビュー
多くの美少女ゲームで楽曲提供をする[[solfa]]の二名へのインタビュー。
いろいろな歌手を相手に楽曲を作っているが、オファーはメーカー側から指名されることもあれば、お任せのときもあるのだとか。
ゲーム音楽を長く作ってきて、エロゲソングのトレンドとして声優が歌う機会が多くなったのが大きな変遷と振り返る。
### コラム MOVIEどうでしょう。リターンズ
1/4ページほどしかないがこの雑誌で一番楽しんでいるかもしれない。
今回の紹介は[[🎞️『MaXXXine マキシーン』]]。[[🎞️『X エックス』]]から始まる三部作の最終作で、私は特に前作[[🎞️『Pearl パール』]]が大好きで今年一番楽しみな映画のひとつ。
[[2025-05-03 📗『BugBug』と📗『メガストア』の2025年6月号を読む#その他|前回]]も思ったが、ちゃんとエロゲーファンをターゲットに大人向けかつエンタメ性を重視したチョイスをするなあと。
## 関連リンク
- [Amazon.co.jp: メガストア 2025年7月号 : メガストア 編集部: 本](https://amzn.to/3IZmEYs)