# 2025-07-30 [[🎮️『Apex Legends』]]シーズン26トレーラーを見る ## 感想 とにもかくにも視て。 新シーズンであるシーズン26「SHOWDOWN」開始まであと一週間ということでトレーラーが公開された。何度も見返してしまった。個人的に、過去最高の出来の良さだと思う。 現在[[YouTube]]では英語版のみアップされているようだが、[[𝕏]]の公式アカウントでは日本語吹き替え版も上がっているのでお好みで。 ![Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) ![XユーザーのEA Japanさん: 「ライバルなしに競争は成り立たない。 だが、すべてのライバル関係がチャンピオンの座を懸けたものとは限らない。 エーペックスレジェンズ:ショーダウンで世界を圧倒せよ。 🗓️7月31日 ゲームプレイトレーラー公開 🏆: https://t.co/e9o2xXV7ia https://t.co/qvprpnV6mI」 / X](https://x.com/eajapan/status/1950362523745866188) 3Dアニメーションによるトレーラーはシーズン23「FROM THE RIFT」以来。8ヶ月ぶりということもあってか、作りや方向性がこれまでと結構異なる。 ### アスペクト比 まず最初に気づくのがアスペクト比。 これまでの3Dアニメーショントレーラーでは[[シネマスコープ]]サイズだったが、今回は一般的な16:9を採用している。 これまでのトレーラーでは新キャラクター登場にともなうストーリーを映画的に語ることを意図しての[[シネマスコープ]]採用だったのだろうが、それが映える視聴環境を自宅に持つユーザーの数を思うと本当に効果的だったかは怪しい。 その点、今回のトレーラーでは全編バトルアクションとそれを通してのキャラクターたちの関係性を描くことに特化していることから、[[シネマスコープ]]特有の構図によるストーリーテリングよりも、単純な映像の迫力を重視したのだろう。一般的なゲーマーの視聴環境では上下に黒帯がつかずモニター全体を活かした映像のほうが好まれるような気もする。 ### コミック的表現の強調 そして3Dアニメーションの質感。 今回は特に[[🎞️『スパイダーマン:スパイダーバース』]]を想起させるコミック風のアニメーションに仕上がっていた。特に好きなところをスクリーンショット付きで挙げていこう。 >[!cite] > ![[効果線.webp]] > 引用:[Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) > > 激しい動きに対してコミック風の効果線をしっかり描くことで迫力を演出している。これ以外にも2次元的なエフェクトが多用されているのが特徴だ。 >[!cite] > ![[水彩画風.webp]] > 引用:[Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) > > 水彩画風をより強調したテクスチャによって全体的に鮮やかな質感に。第二幕のサルボ組以外のシーンは明るいロケーションであることもありその鮮やかさがより際立っている。 >[!cite] > ![[トーン.webp]] > 引用:[Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) > > 第二幕のサルボ組のシーンでは赤と青のライティングで対峙する二人の関係性を[[カラーグレーディング]]で表現している。また、色数が少ない中での陰影を[[スクリーントーン]]風に描いている。 >[!cite] > ![[マッドマギー.webp]] > 引用:[Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) > > 上下に広がったアスペクト比を活かすパースの効いたダイナミックな構図。個人的にマッドマギーが好きなのでこのショットはかなりアガった。 >[!cite] > ![[アッシュ.webp]] > 引用:[Apex Legends: Showdown Anthem Trailer - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=LwwCG2IR4ZM) > > 第三幕はトップメタを走るアッシュとオルターの対決。特に現在ダントツの使用率を誇るアッシュがまるでラスボスのように映る最後のショットの格好良さよ。 > スカイフックを舞台にポータルを行き来する激しいアクションにテンションも最高潮。 ### モチベが上がった 以上。あまりにも最高だったので、来シーズンへのモチベーションがグンと上がったのであった。正しくプロモーションできている証拠であり、今回のトレーラー制作関係者には拍手を送りたい。 ## 関連リンク - [エーペックスレジェンズ: ショーダウン](https://www.ea.com/ja/games/apex-legends/apex-legends/seasons/showdown)