# 2025-08-23 [[🎞️『ChaO』]]を観る
![[ネタバレ#^warning]]
## 感想
劇場で鑑賞。

### 興行的に苦戦中
[[STUDIO4℃]]のアニメーション映画はなるだけ観ようと思っているので、国内興行にかなり苦戦している本作も当然鑑賞。
観に行った劇場では公開2週目にして早朝7時50分スタートの回しかなく、もはや好評な口コミが広がったとしても限界がありそうなのが残念だが……。上海を主な舞台とし、[[👤チャウ・シンチー]]映画の影響が大きいという話なので、中国での興行に期待か。
鑑賞すると「さすが[[STUDIO4℃]]」としか表現できない、すべてのカットに凄まじかったり、奇妙だったりするアイデアが凝らされたアニメーションでまったく飽きさせない。
人魚姫がテーマということもあり、縦横無尽に姿形を変える水の表現が目立つ。このあたりは傑作[[🎞️『海獣の子供』]]でもやっていたのでお手の物、といったところか。
独特なアニメーションの面白さという一点だけでも十分鑑賞をおすすめできる作品だ。
### 超々高密度のコメディアニメ
本作で真っ先に取り上げたいのはなんといってもギャグ。
とりわけ多種多様な人や人魚たちが登場する度にその奇妙な姿や振る舞いで目を楽しませてくれる。
なんとも言語化しづらいアニメーションならではの「絵ギャグ」も多い。主人公の**ステファン**([[👤鈴鹿央士]])を正面から映すカメラが同一ショット内で移動して彼の側面を映すと、彼の顔のパーツが昔の3Dポリゴンのように浮き出ているといった変なギャグが一瞬挟み込まれたりする。はっきりいって意味はわからないが、==理屈を超えた感性の部分にタッチする「くすぐり」のように思う==。
たぶん、一度鑑賞しただけでは見逃している、そういった「くすぐり」が至るところにあったのだろうと思う。
また、そんな変なことをするキャラクター、特にモブキャラクターは非常に数が多く、その外見(頭身からシルエットまで)もてんでバラバラだ。
そんなモブキャラそれぞれの固有性が、この世界に誰一人として「自分と同じ存在」なんていないということを強調する。これはつまり「他者」を際立たせているのであり、それが本作のメインテーマである「共存」をより色濃くしているのだ。
### 異種間の結婚
主人公のステファンは、突然目の前に現れた人魚姫である**チャオ**([[👤山田杏奈]])に求婚される。それをビジネスに利用しようとする会社の社長の後押しもあり、これが人間と人魚の友好関係を樹立する結婚になるということで社会全体からも祝福され、あれよあれよと結婚することになる。
ステファンは「どうして魚なんかと」とはじめは拒否反応を示すが、チャオのキュートさに次第に惹かれていく。ここはラブコメとして王道だ。
しかしチャオがいろいろなトラブルを起こし、家や夢を壊されてしまうともう我慢ならないと彼女と別れ、やっぱり人魚との共生なんて無理なのだと諦めてしまう。ところが、それらのトラブルが何に由来していたのかをステファンが知ることで……。
激しく揺れ動くステファンの心境の変化に観客が感情移入できるのは、やはりヒロインであるチャオの圧倒的な魅力によるだろう。
魚の形態も、人魚の形態も、どちらもデザインが抜群に良い。同一個体なのに、この二つの形態の間で対象的なデザインをしている。身体の太さや歯の形がまるで異なるのだ。この点も「理屈を超えた感性」でデザインされているように思った。
そしてそんなチャオを演じる[[👤山田杏奈]]さんの演技も抜群に可愛い。魚形態で泣いてしまうチャオがこれまた可愛いのだが、その泣き演技もたまらなかった。
人魚姫は寓話である。そしてこの映画は、記者がステファンにインタビューする、つまり過去の出来事を「物語る」という形式が取られている。
[[🎞️『ChaO』]]の世界はすでに人間と人魚の共存が達成した社会だ。だから、その共生を未来へと繋げていくヒントは過去の、ステファンの物語の中にある。
ステファンとチャオの物語。その聞き手である記者は未来へと一歩踏み出す。そして我々映画の観客も、同じくその物語の聞き手だったのだ。「共生」の難しさが叫ばれる現在、明るい未来へと一歩踏み出すための勇気をくれる一作だったように思う。
### 額縁上映
ややネガティブな余談だが記録として残す。
私が観た劇場は通常上映だったが、いわゆる[[額縁上映]]の状態だった。
[[🎞️『密輸 1970』]]のように途中でアスペクト比が変わるパターンなのかと思いながら観ていたが、最後まで額縁のままだったように思う。
[[IMAX]]のようなラージフォーマットでは邦画アニメは[[額縁上映]]になりがちと聞くが、今回はどういう経緯でこの状態での上映なのか少し気になった。
## 情報
![[🎞️『ChaO』#予告編]]
![[🎞️『ChaO』#主要スタッフ]]
![[🎞️『ChaO』#関連リンク]]